TNT SOLUTION RECRUIT 2021

MEMBER BLOG社員ブログ

年末年始どう過ごしますか?

新人A

。.:・゚Merry X’mas:・゚。:.*
先週友人を家に招いて一足お先にクリパをした、新人Aです。
その時にみんなでプレイした、オインクゲームズのSwitch版月面探検がかなり盛り上がったので、
私の中で今イチオシのパーティーゲームです。
ミッションクリアならずでしたが……(;´∀`)

弊社は12/30(木)~1/4(火)まで年末年始の休暇をいただきますm(_ _)m
私は休暇中に浜名湖でデイキャン△をする予定です。

帰省して大掃除や家のお手伝いしたり、ご家族とお出かけしたり、初詣に行かれたり、
皆さんそれぞれご予定があるみたいです~。

オミクロンも心配だし、お家に引きこもるよって方もいらっしゃると思います。
そんな方は、月面探検するか、今から私が紹介する海外ドラマを観てすごしませんか?笑

さすがに会社のブログなので、仕事に関係ある(?)内容という事で、
今回はエンジニアが主人公の海外ドラマを3つピックアップしました!(゚∀゚)

シリコンバレー

【あらすじ】

大手IT企業であるHooli(フーリー)社に勤めている、ITオタクのリチャードは気弱な青年プログラマー。音楽アプリの制作をしていたリチャードは、これまでにない革命的な「データ圧縮アルゴリズム」を開発したことから、投資家たちはその技術力に目をつけ買収しようとする。またたく間に買収金額と条件は跳ね上がっていくが、リチャードは買収されることよりも「自分達の会社」を立ち上げることを選択する。

「CEOとしての地位」と「資金調達」に成功したリチャードは、仲間たちと共にITベンチャー企業「パイド・パイパー」を起業する。経営経験ゼロでコミュニケーション能力のないリチャードと、その個性的な創業メンバーたちは、次々に降り掛かってくるさまざまな困難に四苦八苦しながら、成長を続け夢に向かって進んでいく。

Wikipediaより)

紹介する中で一番リアリティーのあるドラマです。
シリコンバレーで一発当てようとするスタートアップの奮闘が描かれています。
あらすじだけ読むと青春モノっぽい感じもしますが、実際は下ネタ、おバカ多めなのでご注意ください。笑
大手企業の圧力に潰されそうになりながらも、最後には出し抜いて勝つジャイアントキリング的な感じが爽快です!
実際の企業や人物をディスっていたりするので、小ネタがわかるとより面白いです。
ちなみにシーズン1のキービジュアルは、スティーブ・ジョブズの写真をパロっています。

ミスター・ロボット

【あらすじ】

エリオット・オルダーソンはニューヨークに住む若者で、サイバーセキュリティ会社『オールセーフ(Allsafe Cybersecurity)』にて、有能なセキュリティ・エンジニアとして働いていた。彼は社会不安障害を患っており、頭の中で想像上の友達に話しかけるなど、同僚で幼馴染のアンジェラ・モス以外とはうまく人との関わりが持てないでいた。

その反面で、非常に高度なハッキング技術を持つエリオットは、仕事外ではSNSアカウントに入り込んで身近な人間の情報をのぞき見たり、ネット上の犯罪を通報するなどして過ごしていた。そして、アパートの隣室に住んでいるドラッグディーラーのシェイラ・ニコから、モルヒネと共に禁断症状のための薬を購入していた。

ある日の深夜、世界のあらゆる産業を牛耳る複合企業であり、オールセーフ最大のクライアントでもあるEコープ(E Corp)のサーバーが激しい攻撃を受ける。会社に呼び出され、事態の収拾に当たったエリオットはギリギリで被害を食い止めることに成功するも、感染したサーバーから「f・ソサエティ」なる謎の言葉を発見する。

その後、地下鉄に乗っている時に突然攻撃の犯人らしき謎の男、Mr.Robotから接触を受けたエリオットは、あろうことか先日の攻撃を防いだという腕を買われてハッカーチーム、「f・ソサエティ」へ入るようスカウトされる。彼らの目的は、Eコープの保有する金融データを破壊することによって「ありとあらゆる借金、ローンを帳消しにし、かつてない富の再分配を引き起こすこと」だった。

Wikipediaより)

あらすじの通り、シリコンバレーと比べると天と地くらいテンションが違います。笑
暗いし重いしシリアスでセンシティブで、登場人物がほとんど病んでいる……( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
アメリカの格差社会の問題提起も含んでいたり、実社会の闇にも言及しています。
主人公がセキュリティエンジニアという事もあり、こっちはインフラ寄りの内容です。
ハッキング(クラッキング)ってこんな感じで行われるのかー。(勿論フィクションなわけですが、日本のドラマのカチャカチャカチャ、ッターン、ビンゴ!みたいに抽象的ではなく、実際の技術用語でどうこうしたってのがわかるので楽しい)
主人公役はあのボヘミアン・ラプソディのラミ・マレックですよ!\(^o^)/

スコーピオン

【あらすじ】

アイルランドに住んでいたウォルター・オブライエンは、11歳の時、NASAのコンピュータにハッキングしたことで、国土安全保障省の特別捜査官ケイブ・ガロにアメリカに連れて来られ政府への技術協力をすることになった。時が経ち成人したウォルターは、行動心理学者のトビーとメカの天才ハッピー、天才数学者シルヴェスターの3人とともに会社”スコーピオン”を設立したが、まともな仕事の依頼は得られていなかった。そんなある日、捜査官ガロがやってきて、ロサンゼルス空港のコンピュータシステムがダウンし、墜落寸前の旅客機56機を救うためにウォルターたちの助けを求める。”スコーピオン”の4人はそれぞれの能力をフル稼働して危機に立ち向かう。”スコーピオン”は国土安全保障省との契約を得たが、チームの天才たちは他人とのコミュニケーションに問題を抱えているため、一般人のペイジを”通訳”および”潤滑油”として雇う。チームは、ペイジとその息子でやはり天才のラルフとのコミュニケーションを手助けする。

Wikipediaより)

この中では一番観やすいドラマだと思います。
どの作品も技術用語を知っていて当たり前のように出てくるので、何言ってるかワケワカメで挫折する人もいると思いますが、この作品だけはそのあたりをスルーしても楽しく観れます。
内容も一話完結でテンポも良いので、安心して人におすすめできる作品です。
ストーリーのわかりやすさ重視なのと、問題解決のスピード感で盛り上げている分、リアリティーはあまりないですが……。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ハッキングってこんな感じで……(以下略

最後に

どの作品も知識ゼロでも楽しめますが、エンジニアをやっていると知ってる用語がでてきたりしてプラスαで面白みがありますね。(かといって、全てが理解できるわけではない……(*´・ω・)(・ω・`*)ネー)
ドラマで出てきた用語は割と覚えている気がします。笑

機会があれば今度は映画も紹介したいですが、ブログの趣旨的に今回限りでNGが出るかもしれません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それではまた~。よいメリクリ~&よいお年を~( ´ ▽ ` )ノ

シェアする: