TNT SOLUTION RECRUIT 2021

MEMBER BLOG社員ブログ

インフラ物語のコロボックル

新人A

名古屋でも桜の開花発表があり、これからお花見シーズンですね!
毎年山崎川にお花見に出かける新人Aです。
今年は会社からちょっと足を伸ばして、名城公園にも行ってみようかしら。

春眠暁を覚えずという言葉がありますが、暖かくなると眠気が襲ってきますよね(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
( ˘ω˘)スヤァしている間に、妖精さんが仕事を進めてくれていたらな~って思ってしまいます。
この季節の人間には牧○物語のコロボックル的な存在が必要ですよ!

という冗談はさておき、上司TさんからマクロやVBAについて少し教わったのもあり、
せっかくなのでブログネタすべく自動化について調べてみました。

マクロとVBAってなに?

マクロはコンピュータの処理を自動化する技術そのもので、VBA【Visual Basic for Applications】はMicrosoft Officeの拡張機能として提供しているプログラミング言語です。
マクロがコロボックル自身で、コロボックルに指示する為の言語がVBAですね(?)
VBAというとExcel作業の自動化というイメージが強いですが、他にも……
・サーバログの解析と出力
・Word、PowerPoint、CSVファイルなどを読み込んで、グラフや表、報告書などを瞬時に出力し定型ファイルを作成
・ユーザフォームを作成し、データ入力→保存を効率化
・Internet Explorerを操作しサイトのクロージング(Web上を巡回して、HTMLやPHPファイルの情報収集)
・Officeアプリケーション同士の連携
などができるそうです。奥が深いよ……。

最近はサイバー犯罪が何かと話題になりますが、その一つに「マクロウイルス」があります。
Microsoft Officeファイルのマクロに格納されるコンピュータウイルスです。
マクロは便利な半面、悪用される可能性もあるので、正しいセキュリティの知識を持って扱う必要がありますね。

最近よく聞くRPAってなに?

RPA【Robotic Process Automation】とは、ソフトウェアロボットを使って、バックオフィスなどの定型業務の自動化する技術です。こちらはPC上で行う業務全般が対象です。業務を自動化するには、作業の操作一つ一つをロボットに指定する必要があります。ロボットへの指示を作成する開発ツールは、用途により様々な種類があります。
VBAでマクロを組む場合は、プログラミングの知識が必要ですが、RPAではロボットへの指示を指定するだけなのでプログラミングの知識が不要です。
もしKPA【Korpokkur Process Automation】ツールがあれば、コロボックルに指示する際、コロボックル語を知らなくても指示を出すことができます゚(∩´∀`)∩ワーイ

バッチファイルってなに?

Windows環境で、コマンドプロンプトに実行させたいコマンド列を記述したテキストファイルです。
複数のコマンドを順次実行することをバッチ処理といいます。
UNIX系にもバッチファイル相当するものがあり、それがシェルスクリプトです。
シェルスクリプトを定期的に実行させて、DBやログのバックアップを取得するという使い方をしたりします。

てかコロボックルってなに?

コロポックル(アイヌ語: コㇿポックㇽ korpokkur[1])は、アイヌの伝承に登場する小人である。アイヌ語で「蕗の下の人」という意味であると解される。
アイヌ語では [p] と [b] は同一の音素であり区別しないため、コロボックル(コㇿボックㇽ)とも言われる。
Wikipediaより)

ちなみに牧○物語(ゲーム)では、仲良くなるとお仕事のお手伝いをしてくれます。

さいごに


この単純作業が自動化できたら楽なのになーと思っても、なかなか重い腰が上がらなかったのですが、調べてみるとやはり便利そうなので簡単なものから挑戦してみようと思います。
そして久しぶりに牧○物語がプレイしたくなりました¯\_(ツ)_/¯
それではまた~ |ω・`)ノ

シェアする: