TNT SOLUTION RECRUIT 2021

MEMBER BLOG社員ブログ

練習問題に挑んでみよう~ぱぁと2~

ひよっこNWエンジニアT.O

梅の花が咲き、日中の肌寒さもだいぶやわらいできました。
出退勤時のコートがロングのウールからショートのポリエステルに変わり、機動性が2段階ほど上がったTです。
年度末真っ只中なので、非常に慌ただしい毎日を送っています。体調を崩さないように、この年度末を乗り切りたいと思います。

練習問題に挑んでみよう~ぱぁと2~

前回紹介したPing-t以外にもCCNAの問題集があります。
一般的に「問題集」と聞くと、これを思い浮かべる人の方が多いのではないでしょうか。

はい、紙の問題集です。
一冊あたり3~4cmという大満足のヴォリュームです。
スマホほど手軽に持ち歩けませんが、通勤中の電車の中でも(持ち方の工夫と根性は必要ですが)立ったままでも読めます。

Tもカバンが重くなる等の影響は覚悟の上で電車の中で読んでいます。
手前の本の左端あたりで飛び出ている箸袋みたいなものは、Tがヒマな時に箸袋で折ったMyしおりです。
紙のしおりは一目でどこまで進んだか分かるので、達成感が分かりやすいという点も好きです。

デジタルとアナログを併用して頑張っているTです。

さて、ここまではTが資格取得の為に頑張っていることを書きましたが、日々の業務に関しても感じたことを少し書きたいと思います。

停電の怖さ

停電というと台風や地震などの災害をイメージするかも知れませんが、施設点検の為の停電もあります。
年に一度はすべての電気を遮断した上で設備等を点検をする「停電年次点検」がそれにあたります。
点検後に電気を戻す「復電」を行った際、一部の機器が正常に起動しない事があります。

建物の復電後にIT機器が上手く動作しないという案件を最近複数経験しました。
幸い大きな障害にもつながらず、すぐに復旧させる事が出来ました。
TはIT業界に入るまで、復電すれば機器は正常に再起動するものだと思っていました。
精密機器を扱う以上、停電・復電にはトラブル発生の可能性が常にある事を今回学びました。

私生活でも気をつけたいと思いますが、未だにIHコンロと電気ケトルを同時起動させてブレーカーを飛ばす(落とす)ことがあるTでした。

~おまけ~

新人NさんのブログでYAMAHAのことが取り上げられていました。
弊社ラボにはYAMAHA製ルーターがありますが、今Tの手元にもYAMAHA製品があります。

Mの真ん中浮いてるほうです。

個人的に次はYAMAHA発動機の製品が欲しいですね。バイクやATVも面白そうです。
ちなみにYAMAHA発動機は社名に「発動機」が入っていますが、25mプール(法人向けのみ)も作っています。

2社の取扱製品ページを貼っておきますので、ブレイクタイムに是非ご覧ください。

ヤマハ株式会社

ヤマハ発動機株式会社

シェアする: