TNT SOLUTION RECRUIT 2021

MEMBER BLOG社員ブログ

こいつ、動くぞ

K.Y

いきなりですけど皆さん、商品のマニュアルって見ることありますか?
何か物を買ったときについてきますけど
基本的には見ない人のほうが多いのではないのでしょうか。
組み立てることが必要な商品であれば見るかもしれませんが
小さな商品などは使いながら覚えていくと思います。

ここにこれがあるじゃろ?これをこうしてこうしてこうする

ネットワーク機器は結構、いやかなり見ることが多いです。
何を見るかといいますと、、、、
コマンドですね!!

もちろん機器仕様も機器選定の時に確認しますが一番見るのはコマンドですね。
基本的なコマンドは覚えていることもあるのですが
メーカーごとに少し違っていたり滅多にしない設定をするときはさすがに確認します。
マニュアル見てもわからないことのほうが多いんですけどね。

案件によって今回はこのメーカーで次は違うメーカーってなることが多いので
まぁーーーーー忘れます。
初期パスワードさえも忘れてしまうこともあり
そのたびクイズ大会が開催されます。

「admin/adminやろ!」
「いや、admin/(空白)だ!」

という感じになります。

設定が分からなくなったらコマンド、アップデートがあるたびにリリースノートの確認と
結構マニュアルとにらめっこしてるときが多いんです。
英語だとなおさらです。

デマではありますけど猫と電子レンジのお話とかありますし
皆様もマニュアルはちゃんと読んだほうがいいかもしれない。

シェアする: