街の色が段々とクリスマスカラーに染まってきましたね、新人Tです。
手帳を開くと、クリスマスの予定が空欄になっているのは何かの間違いと信じたい今日この頃です。
さて、今日は私が最近受けた研修について書きたいと思います。
「それ最初の頃に書かなかった?」と思った貴方、ちゃんとブログを読んでくれてありがとうございます。
(二人称を「貴方」って表記するの恰好良いですよね、たぶん弊社で私だけですが。)
入社後数か月間受けた社内研修は、エンジニアとして最低限の知識を身に着けるの為のものです。
今回は名古屋商工会議所主催の研修のお話です。
電話の取り方や名刺交換の仕方、報連相の重要性など社会人に必要な一般知識や作法を身につけるのが目的です。
基礎的な事は出来るという自負はありますが、正しい研修は受けてこなかったので所詮は我流。
作法やマナーは指摘されないと気付けないものなので、一度正しく身につけるべく今回の研修に参加しました。
当日会場に到着すると、一緒に研修を受ける20人程の若手の皆さんがいました。
研修は座学とロールプレイングが半々で、二人一組や三人一組でチームを組む事もありました。
皆さんそれぞれ業種が異なるので、アイディアや事例を出し合うと結構楽しいのです。
お互いに名刺を交換し合ったり、電話を掛ける側・受ける側でロールプレイすると理解度が深まります。
インプットも大事ですが、同じくらいアウトプットも大切です。
研修が終わるとオフィスに戻って報告書とプレゼン資料を作成します。
今度は私が講師役になって、一週間後に社内向けのミニ研修会を開きます。
これもアウトプットの一環です。
やる前はハードル高いなーと思っていましたが、実際やってみると予想通りハードルが高かったです。
研修内容から必要な情報を抜き出して、資料にまとめて一時間で話す。
文字で書くとそれほど難しそうに見えませんが、話す内容の選定から見やすい資料作成など考える事は山ほどあります。
それでも何とかミニ研修会を開き、無事に終える事が出来ました。
ミニ研修会中に軽いボケを入れたのに一笑いも取れず、どえらい空気を味わった新人Tでした。