TNT SOLUTION RECRUIT 2021

MEMBER BLOG社員ブログ

マークアップなマークダウン

T.S

こんにちは。T.Sです。
4月の前半から楽しみにしていたゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。

皆さんゴールデンウィークはどう過ごされましたか。
ちなみに私のゴールデンウィークはというと、

自宅に来客→自宅で映画→自宅に来客→自宅でゲーム→旅行→自宅でゲーム→自宅に来客→自宅でアニメ

大体こんな感じでした。ほとんど家にいました。
映画も、映画館ではなくストリーミングサイトでの視聴ですし、
ゲームも、自宅で「社長になって日本全国を旅するすごろくゲーム」をしてました。

マークアップなマークダウン

以前、新人Nさんに仕事のメモをもらった際、とても個性的なメモの取り方をしていました。
何か聞いてみたところ、マークダウンという言語で書いたものとのこと。

「マークダウンとは、太字や見出しといった文章の装飾を
簡単に行えるという強みがあるマークアップ言語の1つ」
らしいです。
↑この解説を初めて見た時、マークダウンなのにマークアップとはこれ如何にと思いました。

マークダウンは簡単に覚えられるということなので
私も調べながら使っていたらいつの間にか覚えていました。
いくつか紹介できればと思います。

※マークダウンをパース処理(整形された状態で表示)するにはパーサというプログラムが必要になります。
私の場合、パース処理が行えるVisual Studio Codeを使用しています

・見出し

見出しは1から5段階で表現可能なので
見出し1なら「#+半角スペース+見出し内容」
見出し2なら「##+半角スペース+見出し内容」で表記可能です。


下図のよう入力を行うと

下図のように表示されます。

・箇条書きリスト

リストは「-+半角スペース+リスト内容」か
「*+半角スペース+リスト内容」で表記可能です。

下図のよう入力すると

下図のよう表示されます。

・番号付きリスト


番号付きのリストは「番号.+半角スペース+リスト内容」で表現可能です。

下図のよう入力すると

下図になります。

便利なツール

今まで業務手順等はテキストデータで残していましたが
空いた時間などを利用してマークダウンに書き換えました。
テキストデータより見やすさが向上するので、作業中にも読みやすく助かります。
会議のメモ等で使ってみるのも良いかなと考えています。

シェアする: